あり金は全部使え
- 2019.07.27
- 本
初めて堀江氏の本を買ったけど、非常に面白かった ポイントは ・「目的」を考えろ ・自分に使わないとお金(収入)は増えない ・時間は大事(これは他の人と一緒) ・失敗を恐れるな ってとこでしょうか 彼は全部実践してるから、説得力はありますよね。 0
-->
おっさんがテクノロジー系を軸に色々考察(不定期20時更新)
初めて堀江氏の本を買ったけど、非常に面白かった ポイントは ・「目的」を考えろ ・自分に使わないとお金(収入)は増えない ・時間は大事(これは他の人と一緒) ・失敗を恐れるな ってとこでしょうか 彼は全部実践してるから、説得力はありますよね。 0
努力って方向性を間違えると平気で嘘をつきます。 そもそも方向性の間違ったものが努力かと言われると難しいところですが。 もっと言うと、努力だと思ってる時点で駄目なのかもしれません。 有名実業家やスポーツ選手は、やらなきゃいけないことを努力というより「タスク」として消化してるように見えます。 やる・やらないって選択肢をもたないほうが上手くいくのかもしれませんね。 0