国内の失業はこれから

あまり実感のない方が多いのは、兼ねてから言われてる「日本は経営者が少なすぎ」というところの弊害ですかね。
自分が持っているとは言いませんが、3年目ぐらいからは売上と利益意識して仕事していましたし、どうなると会社が倒れていくかはわかっているつもりです。
前職はだいたいこういう目線を植え付けられていたのですが、現職だとあまり持ってない人が多いんですね…。たまたまでしょうか。
まあ会社よりもお店が潰れていくほうが身近な問題ですかね。
ほぼ在宅になってしまったので、好きな飲食店が潰れないかなって心配しています。
1人いなくても大したことねえだろって思いますが、ここ2年で2つも好きな店がなくなっているので…。
回復可能な恐慌で済めばいいのですがね…。
- 前の記事
HHKBがセールになってたので買っちゃいました 2020.03.29
- 次の記事
志村けん、逝去 2020.03.30