年金生活者の平均支出額高くない?

お金の話

ポートフォリオの組み方とか考えてるときに、初めてちゃんとチェックしてみましたが…

年金の平均支給額は厚生年金が14万5千/月、国民年金が5万5千円/月

意外と少ないって思われた方が多いのでは?

自分は「少ないな」って思いました。

ただ、老後って考えると別にそこまで苦労しないとも感じます。

夫婦(厚生年金1人+国民年金1人)の平均支給額は21万ぐらいだそうです。

平均支出額は2人で27万円/月

老後2千万円問題の発生元となった、高齢世帯の支出平均が下記になります。老後2千万云々は、これと平均寿命をモデルケースとして算出されています。

年金生活者の年金額と生活費、平均いくら?
老後資金2,000万円問題が一時期話題になっていましたが、老後の生活に思いをはせた時に、不安にならな...

この額自体はさておき、内訳がちょっと…。

高齢なのに食費がなんで6万6千円なのか。現役世代夫婦の平均と同額です。どんだけ食べてるの?

「飲み会的なのが含まれてるのでは?」って思ったら、娯楽とかは別に計上されています。

あとは「その他の支出」が多すぎ。交通費も高すぎ。どこに行ってるんだろう…。

ちょっと現役世代の家計感覚とはかけ離れています。

結論:マネーリテラシーの低い世代のモデルケースは、あまり比較にはならない

正直、こんなお金掛けずに楽しく生きられます。高齢によって保険医療費が嵩むとしてもです。

住居費1万5千円弱で、27万/月はあまりに高い。自分がこの住居費なら、適当にやっても6万ぐらい余って、しかもプラス月1〜2回飲み会いけますね。

日本がお金の勉強をさせてこなかったのも原因にはありますが、現代のようにマネーリテラシーの高い世代とは簡単に比較できません。

老後2千万円貯金を計画にするにあたり、あまりに理解できないモデルケースでしたので記事にしました。

みなさんも計画する際には気をつけてください。我慢して貯金しすぎても意味ないので。

※年金支給額引き下げで、結果的に2千万円ぐらい必要にはなるんでしょうが…

タイトルとURLをコピーしました