高い物を欲しがってると人生のハードルも上がる

雑記

ブランド物に囲まれたいってのは人生を豊かにしない

一番お金に飲まれる人の考え方で、見栄のためにモノを買うってやつです。

こういう思考そのものが人生のハードル上げます。浪費したいってだけなので。

10万円を1万円感覚で使える、つまりは手取りで数千万あるような人がやらないと破綻します。

実現したければ、富裕層目指して、目標達成してからやりましょう。

マイホームも考えて買わないといけない

昔みたいにただ過ごしてれば昇給する時代は終わりました。昇給どころか定年まで働ける時代ですらありません。

昔の常識である「年収の6倍の借り入れでマイホーム」ってだけでローンを組むと破綻します。

直属の上司を飛び越えて評価されるぐらいの実力があれば、6倍で買っても良いかと思いますが…。

成果主義は、直属の上司以外が評価できない程度の成果だと、実力に対して正当な対価が得られるかはわからないからです。基本的には直属の上司の評価で決まっちゃいますから。

車も買うときは考えないと…

マイホームと同じですね。スケールが1桁変わる(車によっては同じ桁)だけです。

ただ、車が生活必需品である地域の場合は「欲張らない」というのが必要です。

車が生活必需品の地域は、人生の間に複数回買い換えるはずです。

1回欲張ってしまうと、自分の中のハードルも上がって、そこが基準になってしまいます。

ですので、複数回欲張ることになります。総額で数百万高くなるみたいなことになりかねません。

余談ですが、マイホームの前に車のローンを組むと、住宅ローンの借り入れ額上限が減って欲しい物件が買えない場合があります。人生設計にはご注意ください。

欲しい!ではなく、必要かどうかで考える

欲しいものを片っ端から買ってたらお金が足りません。

欲しいものを半分だけにしても、やはりお金は足りないのです。

なので、欲しい!って基準だけではなく、必要かどうかという基準を設けましょう。加えて、他で代替できないという基準があるとベストです。

 欲しいけど、なくてもいい→買わない

 欲しい、必要、○○でも変わりにはなる→買わない

 欲しい、必要、代替できるものがないし→買う

といった基準にあてはめると、買うものが決めやすくなります。

少額でいいから、やり始めることが大事

一応、自分は上記の基準での判断を実践しています。

基準が自分の中に定着するまでは、普段の買い物レベルで始めることをおすすめします。

 この皿良いな→でもこの大きさなら家にある皿より小さ

 →買わない

 この皿良いな→家にはないサイズ→大きい皿は小さい皿では代替できない

 →買う

みたいな感じで始めました。今は金額の大小関係なく、この基準で買うべきかを考えています。

※↑のは、大は小を兼ねる範囲内の話。「醤油皿」よりでかい「丼」持ってるから醤油皿が不要とかではないです笑

自分の場合、マイホームは下記みたいな考え方です。

 マンションって買ったほうがいいのかな

 →賃貸は自分のものにならない代わりに住み替えができる

 →分譲はローン完済で自分のものになるが、住み替えが難易度高い

 →一般的に20年〜30年ローンで、払い終わるころには60歳ぐらい

 →今と同じ体力ではないし、生活様式も違うはず

 →人口減もあるし、首都圏に住む必要性があるかは不明

 →スーパーあれば、あとはネット通販でどうにかなるんじゃないか?

 →ちょっと離れたところだけど田舎すぎないとこだと、数百万で2DK以上の中古マンション買えちゃう

  ※最寄り駅が強羅(箱根温泉の人気地)とかが300万円切ってるのはいいなぁ…爺さんになったら坂が無理か笑

 →今のタイミングでローンを組んで分譲を買う理由がない

 →不要!

といったところです。

よくある「賃貸と持ち家どちらが得をするか?」ではなくて、あくまで自分の人生での観点です。

まとめ

だらだら書きましたが、

・考えなしに高い買い物は辞めましょう!

・ちゃんと判断基準を決めとかないと、考えなしに買ったことと変わらない!

といったところです。

特に取り返しのつかない住宅とかはよく考えてみてくださいね!自分だけではなく、パートナーや子供の人生にも影響します!

タイトルとURLをコピーしました